ページトップへ

ヨガメソッド研究家

肩こりスッキリ ツボストレッチ

2021-11-29

いつもお越しいただきありがとうございます。   寒くなってきましたね。   上半身が緊張してしまうので、肩こるわー   その声におこたえします。   ……

この記事を見る >

美しいブリッジ ツボとストレッチ

2021-11-08

いつもおこしいただきありがとうございます。 YouTube アンシーのYOGAチャンネル 最新動画は「美しいブリッジ・ツボとストレッチ」 ブリッジのポーズは サンスクリットでシャクラアサナ 輪の意味があ……

この記事を見る >

開脚前屈で胸を床につける。ツボとストレッチ

2021-10-25

いつもおこしいただきありがとうございます。 YouTube アンシーのYOGAチャンネル 最新動画は 「開脚前屈で胸を床につける。ツボとストレッチ」   通常のレッスンでは開脚前屈のポーズは、 ……

この記事を見る >

大阪市主催 秋スポーツイベント終了しました。

2021-10-15

秋が深まり、朝晩少し冷え込むようになってきましたね。   日中との温度差で体調を崩していませんか。   大阪市主催 秋のイベント Do Sports Fes 2021.10.10で……

この記事を見る >

血さらさら・松ジュースを作ってみました。

2021-10-11

いつもお越しいただきありがとうございます。   アンシー初の料理レシピ動画! 材料 松の葉・水 分量感覚(わたしらしい) レッスン生の方からいただいた松の葉で 松ジュースを作ってみまし……

この記事を見る >

吐く呼吸が苦手、意識すると苦しくなる。Q&A

2021-10-04

いつもお越しいただきありがとうございます。   Youtubeのコメント欄に視聴者さんからの質問がありました。   「吐く呼吸が苦手。意識すると苦しくなる場合どのようなことを意識すれば良い……

この記事を見る >

秋分の日に整える「肺 」ツボと呼吸法

2021-09-20

いつもお越しいただきありがとうございます。   9月23日 秋分の日に向けて、ぜひやっていただきたい呼吸法があります。     風邪予防のツボ、呼吸が楽になるツボなどをご紹……

この記事を見る >

秋のツボストレッチ 呼吸力アップ、肩こり解消

2021-09-06

いつもお越しいただきありがとうございます。   秋のツボストレッチをご紹介します!   呼吸力アップ、肩こり解消   椅子ヨガなので、楽々ストレッチです。 ぜひ……

この記事を見る >

東洋医学 ボディ引き上げ胃腸のツボ

2021-08-30

いつもありがとうございます。 Youtube アンシーのYOGAチャンネル みなさまの暮らしの中で役立つ内容をお伝えしております。   ご覧いただきましたか? 東洋医学 ボディと古代の炭水化物……

この記事を見る >

東洋医学 古代 炭水化物ダイエットと内臓を引き上げるツボとは。

2021-08-23

残暑お見舞い申し上げます。   いつもお越しいただきありがとうございます。 まだまだ暑い日は続き、雨が多い季節 長夏。   そして、ことしの異常気象はとても心配です。 被害のあ……

この記事を見る >