ページトップへ

ブログ

【暑熱順化・体が暑さに慣れる】 心臓のツボで代謝を上げる

ヨガメソッド研究家 > ブログアンシー

2025年05月26日

いつもありがとうございます。アンシーです。

暑熱順化とは、体が暑さに慣れることで、

効率的に体温調節ができるようになるプロセスです。

 

これには、心臓への負担軽減や代謝の効率化も含まれます。

夏至までのこの時期、東洋医学の観点から、

心臓に関連するツボを刺激することで、

代謝を上げ、暑熱順化を助けることが期待できます。

 

具体的には汗の質が向上し、汗が出にくい方は出やすくなり、

汗をかきすぎる方は軽減されるなど、

実際にレッスン生の方々からも喜びの感想をいただいています。

 

この暑熱順化と代謝アップに役立つ

アンシー式経絡ストレッチをYouTube動画でご紹介します。

 

日本の夏は高温多湿で熱中症のリスクが高いため、

いまから体づくりに取り組んでいきましょう!

International Day Of YOGA 2025 in OSAKA参加者募集

 

♡アンシー’sストレッチヨガスタジオレッスン情報こちら

 

♡イベントや最新動画のお知らせ メルマガ登録はこちら

 

♡YoutubeアンシーのYOGAチャンネル登録お願いします。