ページトップへ

ブログ

事業提案の発表の場「エンタメ×ヨガ企画をプロデュース」

2025-08-13

いつもありがとうございます。 アンシーです。 このたび、事業提案を発表する機会をいただきました。 私はヨガを通じてさまざまな活動を行っていますが、 2025年8月4日、「大阪市民の健康づくりを応援する活動のすこや……

この記事を見る >

風水すごい!福岡県岡垣町「海の見えるヨガスタジオ flow」主宰 Maiさん

2025-08-04

アンシーの「生き方×活き方」インタビュー 日本全国でキラリと光るお仕事、社会貢献や愛ある取り組みをされている方々、健康法の専門家や起業家など──多彩な生き方・活き方を歩む方々へのインタビューをお届けしています。 今回のゲストは、福岡……

この記事を見る >

暑中お見舞い申し上げます。

2025-08-01

暑中お見舞い申し上げます。 もうすぐ「残暑」という時期のはずですが……毎日、お日さまが元気すぎるほど照りつけていますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 登山やハイキングが好きな“山派”の私ですが、この夏は「海で泳ぎたい!」とい……

この記事を見る >

台風が来る前に!気の流れを整える経絡ケア

2025-07-28

自律神経をサポートするセルフメンテナンス術 台風が来る前に!気の流れを整える経絡ケア 日本のこの時期 台風や低気圧などの気圧変化で起こる 「だるさ」「むくみ」「気分の浮き沈み」 などにとても有効です。 使用す……

この記事を見る >

サンスクリット語の「マントラ(mantra)」という言葉をご存じでしょうか? ニーラスリニディさん

2025-07-02

いつもお越しくださり、ありがとうございます。 みなさんは、サンスクリット語の「マントラ(mantra)」という言葉をご存じでしょうか?   ヨガやインド文化に興味がある方は耳にしたことがあるかもしれません……

この記事を見る >

梅雨のセルフケア 脚のむくみ、だるさ

2025-06-20

こんにちは。アンシーです。 梅雨の季節、湿度が高く気圧も不安定で、 なんだか脚が重だるい… そんなお悩みはありませんか? 日本の夏に脚がむくみやすくなる原因のひとつに 「湿邪(しつじゃ)」があります。 ……

この記事を見る >

ラジオ出演 ニーラ&アンシー「International Day Of YOGA 2025 in OSAKA」

2025-06-10

こんにちは。アンシーです。 Kiss-FM 毎週日曜日21時~ バンディーズwhat's Going On(出演 バンディ石田) 出演させていだきました。 International Day Of YOGA 202……

この記事を見る >

【暑熱順化・体が暑さに慣れる】 心臓のツボで代謝を上げる

2025-05-26

いつもありがとうございます。アンシーです。 暑熱順化とは、体が暑さに慣れることで、 効率的に体温調節ができるようになるプロセスです。   これには、心臓への負担軽減や代謝の効率化も含まれます。 夏……

この記事を見る >

大切!股関節の柔軟性や安定性を高める

2025-04-28

こんにちは、アンシーです。 毎度!ありがとうございます。   大阪・関西万博は楽しいよ! レッスン生のみなさんの感想です。 会場はかなり広く、各パビリオンを観るには、 たいへんな距離を歩……

この記事を見る >

骨盤の歪み修正 股関節、腰がほぐれてあぐらが楽々

2025-03-24

いつもお越しいただきありがとうございます。 アンシーです。   近くの大阪城の桃の花 が咲いています。 白やピンクのお花が、とてもかわいらしい。 そして、桜の開花もすぐですね~ スタジオ……

この記事を見る >