レッスンについて
レッスンスケジュール
アンシー監修 ヨガカルチャースクール
東洋医学を基本理論に季節に合わせた養生の考え方や、ポーズに向かうプロセスを大切にしています。
ストレッチやポーズを体質別に選び、心と体のバランスを整えるレッスンです。
*ベーシッククラス(朝ヨガ・昼ヨガ・ナイトヨガ・サンデーヨガ 75分)
(プログラム内容) ★レベルのめやす
- ツボ押しストレッチ(経絡ストレッチ) (★)
内臓の調整をしながら、柔軟性アップ - 呼吸ストレッチ (★)
呼吸力アップでエネルギーの調整 - へそヨガ(丹田ハタヨガ) (★★)
骨格、姿勢の調整と代謝アップ - 瞑想法 (★★★)
感情・精神の安定
*カルチャークラス
- ビューティフルエイジングヨガ【理論クラス】 75分
健康に美しく。エイジングケア。中医学の知識を学ぶ。 - 瞑想YOGAクラス 90分 予約制
ツボ押しストレッチ、へそヨガで姿勢を整え、瞑想を中心にトレーニングします。
自宅でも瞑想ができるように指導します。 - インストラクター養成講座 (詳細はこちら)
東洋医学に基づいたアンシー式経絡ストレッチの基礎理論を学びます。
経絡やツボ理論など基礎から修得できます
スケジュール表は左右にスクロールしてご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 朝ヨガ 10:30 ★ アンシー ![]() |
朝ヨガ 10:30 ★★ アンシー ![]() |
カルチャー アンシー |
チケット クラス 10:30 ★★ 第2・第4 ming-ming ![]() |
サンデーヨガ
10:30 ★★ A班第1・第3 B班 第2・第4 アンシー |
||
昼 |
昼ヨガ 14:45 ★ Li-Li ![]() |
昼ヨガ 14:30 ★★ ming-ming |
瞑想YOGA 14:00 ★★★ アンシー 日程確認予約制 |
カルチャー アンシー |
ビューティフルエイジングヨガ 14:00 第2・第4 【中医学理論】 アンシー ![]() |
||
夜 |
ナイトヨガ 18:30 ★★ ming-ming ![]() |
ナイトヨガ 18:30 ★★ あかね |
*女性専科以外は男性も受講いただけます。
>> スタッフ紹介
2023年4月~6月スケジュールのお知らせ
いつもありがとうございます。
下記からのお申込みよろしくお願いします。
ツボ押しストレッチ(経絡ストレッチ)ご紹介
ベーシック クラス
※クラスにより申込フォームが違っております。
■休講日 4/28(金)~5/5(金)
■チケット会員は全てのクラスに参加できます。満席の場合はお断わりする場合があります
(*ビューティフルエイジングヨガは除く)
カルチャークラス
瞑想YOGA グループ 4/13 5/18 6/15
瞑想YOGA 個人セッション 対面 ・オンライン
レッスン料金
入会金 6,600円 ← 体験当日のご入会は50%OFF!! /体験受講料 2,200円(※全て税込価格)
コースガイド
3か月1クールのコースを、いつからでも参加できるように無理なくステップアップしながら、オープンエンドに学び続けることができます。
【お月謝会員】・・・・決まった時間と曜日で継続できる
【チケット会員】・・・スケジュールに合わせてクラスを選べる
【ビジター受講】・・・入会金不要、1回券での受講
【カルチャークラス】・・クラスごとに設定されています。
【お月謝会員】
*3ヶ月/1クール (1~3月・4~6月・7~9月・10~12月)
*月の途中、いつからでも体験、入会可能です。
*各クラス定員制です。
お月謝クラス (曜日時間固定制) | 合計 |
---|---|
平日クラス 月謝制12回(@1650) | 21,780円(税込) |
日曜日隔週 月謝制 6回(@2000) | 13,200 円(税込) |
【チケット会員】
*フリーでクラスに参加できます。(ビューティフルエイジングヨガクラスを除く全てのクラス)
*4回チケットは発行日より3か月有効です。
*予約、変更、キャンセルは前日18時までにご連絡ください。
*先着順のため満席の場合はお断りする場合もあります。
チケット会員* 要予約 | 合計 |
---|---|
4回券(@2500) | 11,000円(税込) |
1回券 | 3,300円(税込) |
【ビジター受講】
*予約、変更、キャンセルは前日18時までにご連絡ください。
*先着順のため満席の場合はお断りする場合もあります。
ビジター *要予約(1回券) | 3,300円(税込) |
---|
【カルチャークラス】
ビューティフルエイジングヨガ 理論クラス | 合計 |
---|---|
月謝制 6回(@3000) | 19,800円(税込) |
体験受講 | 3,300円(税込) |
瞑想YOGAクラス(予約制) | 1レッスン |
---|---|
現金または振込 体験受講も同様 | 5,500円(税込) |
【キャンセルポリシー】
*お申込み後の受講料のご返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
*チケット会員様・ビジター様、瞑想YOGAの当日キャンセルは、キャンセル料が発生します。
→ 4回チケットで受講の方は1回分ご利用済みとさせていただきます
→ ビジター受講(1回券)の方は3,300円をお振込みでお支払いください
よくある質問 Q&A
- Q体験受講時に準備するものを教えてください。
-
-
ヨガマットはこちらで準備いたします。
-
動きやすい服装 トレーナー、Tシャツ、ジャージ、スパッツ等をご準備ください。
-
身体を締め付けるような下着は着用しないで下さい。裸足で行うのでシューズは必要ありません。
-
冬場はリラクゼーションの時に冷えないように長袖の着用をお勧めします。
-
必要な方はお水やお茶などご自身でお好きな飲料水をお持ちください。
-
- Q何人(定員)でレッスンを行いますか?
-
クラスにより違いがあります。4名~12名までの少人数制です。
参加人数が定員にみたない場合は開講できない場合がございます。
- Q駐輪場・駐車場はありますか?
-
自転車はビルの敷地内に数台は、置いていただけます。
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
- Qシャワーやロッカーはありますか?
-
ロッカーは準備しております。シャワーの準備はありません。
なお、男性の更衣については別途ご説明をさせてください。
- Q何分前に入室すれば良いですか?
-
スタジオ入りは15分前を目安にいらしてください。
- Q初心者でもできますか?
-
レッスンプログラムはヨガメソッド研究家 アンシーが監修しております。東洋医学理論を取り入れたストレッチから入るやさしいプログラムです。初心者歓迎いたします。プロフィールやスタジオコンセプトもぜひご一読ください。
- Q男性は可能ですか?
-
女性専科のクラスもありますが、男性も入っていただけるクラスがございます。
上記にある タイムスケジュール をご確認ください。
- Q年齢が高いのですが何歳まで参加できますか?
-
何歳でもご参加できます。スケジュール表の★印が目安ですが、基本的にどのクラスもストレッチから行うプログラムです。ご都合の良いクラスの体験受講をお勧めします。
- Q何歳からレッスンに参加可能ですか?
-
クラスによっては、小学校高学年以上の方からご参加いただけます。スタジオコンセプトも参考になさってください。ご不明な点は一度お問合せください。
- Q月の途中でも入会できますか?
-
可能です。お月謝会員の場合は、日割り計算させていただきます。
- Q電子マネー・クレジットカードは使えますか?
-
現在、導入準備中です。しばらくの間現金でのお支払いをお願いいたします。
- Q電話がつながりませんが?
-
レッスン中で電話に出れないことが多くあります。留守番電話やメールでの対応となります。留守番電話に「お名前とご用件」を残していただくか、お問合せフォームでのご連絡をお願い致します。
- Q休会はできますか?
-
休会はいつでも可能です。その間の受講料は発生しません。再入会もいつでも可能です。
入会金は1年以上休会の場合は、6,600円の半額の3,300円頂戴しております。
- Q理論を学んでインストラクターを目指したいのですが?
-
カルチャークラスやインストラクター養成講座がございます。
スケジュールやインストラクターページでご確認ください。