お知らせ

マインドフルネス
2016-03-15
いつもお越しいただきまして、ありがとうございます。 マインドフルネスとは こころに浮かぶ思考や感情に従ったり、価値判断をするのではなく ただ思考が湧い……

人間関係と Meditation
2016-01-09
ブログまで起こしいただきまして、ありがとうございます。 お正月の休みも終わり 日常の生活が戻ってきました。 みなさん、お元気ですか? レッスン生の中には このお休み中 家族サービスやイ……

中医学 秋の養生法「肺」
2015-11-08
いつもブログまでおこしいただきありがとうございます。 大好きな秋、実りの秋、そして、わたしの生まれた季節。 中医学では、肺を整える季節です。 肺はきわめて弱い、やさしさ をほしがる臓器です。 中身は空っぽで容器みた……

妊娠を考えている方の中国医学監修のメソッド
2015-10-05
今日もブログまでおこしいただき、ありがとうございます。 妊娠を考えている方の中国医学監修のメソッド 中医妊活養生 ストレッチヨガ ●2015年10月5日(月)10時30分~ 隔週 開講 ●場所 アンシー'sスト……

体質別運動療法 夏の養生法
2015-07-22
暑中お見舞い申し上げます 関西、関東の各地方が梅雨明けしました。 今日も日差しがとても強いですね 暑さが過度になり、その身体に与える影響を「暑邪」といいます 身体の「潤し」が足りなくなり 水分補給と汗のコントロ……

丹田集中のハタヨガ 太陽礼拝法とは
2015-07-06
梅雨のこの季節、体調がすぐれない方に伝えたい 先日大阪城公園で行った 108回の太陽礼拝法 気持ち良かったです。 太陽礼拝の太陽とは 太陽神経叢のことを表す 太陽……

生理2日前のイライラと眠りが浅い
2015-05-31
アンシー @ レッスン生のお悩み相談 東京在住 みかさん 33歳 職業はCADオペレーターと子育て中 先日東京で行われたインストラクター養成講座の受講生で ご実家が京都なので、大阪のスタジオまでレッスンを受けに来てく……

体質別運動療法 冬から春へ 寒のもどり
2015-04-09
お花見の季節も終わりましたが 全国で「寒のもどり」があり体調不良で悩んでる方がいる方が多いようですね なんぼなんでも 戻りすぎやろって!思います アンシー'sストレッチヨガスタジオの呼吸ストレッチクラス……

下腹を締めるトレーニングをすると腹式呼吸がやりずらい
2015-03-20
アンシー @ レッスン生のお悩み相談 ジャズダンスの先生でピラティスも勉強されているトモコさん 45歳 南森町スタジオの丹田ハタヨガクラスに参加されてます とても真面目で一生懸命にレッスンを取り組まれています。 &n……

50歳の時にうつ症、摂食障害になり呼吸法がとても役立ちました。
2015-02-13
南森町スタジオのレッスン生 大阪市在住 主婦 吉塚順子さん 67歳 14年前友人の紹介でレッスンに来られてから 週1回継続中 吉塚さんの口癖は呼吸が大切!! 呼吸法をすると頭の中がスッーと……