ページトップへ

ブログアンシー

行田電線株式会社さま 社員健康講座

2018-09-28

いつもブログまで、お越しいただきありがとうございます。 2018年9月22日(土)13時30分~15時 行田電線株式会社さま(大阪市城東区)に 社員さまの健康管理の アンシー'sストレッチヨガをご採用いただきました。……

この記事を見る >

中医学 秋の養生法 衛気を巡らす。

2018-09-24

いつもお越しいただきありがとうございます。 本日NHKで東洋医学の力SP 夜7時から、はり、漢方薬、ヨガが放映されますね。 楽しみです。   早くもお風邪を引かれている方もいらっしゃいますが、 みなさ……

この記事を見る >

-終了-10月 NHK青山、豊洲、津田沼へそヨガ 姿勢ダイエット 

2018-09-21

~へそヨガ®姿勢ダイエット~ 呼吸の意識で身体が変わる   太りすぎの原因には運動不足による新陳代謝の低下があります。 女性が特に気を付けたいのが 40歳から50歳くらいのホルモンバランスが変化する時です。……

この記事を見る >

へそヨガ姿勢ダイエット 奈良うぶすなの郷

2018-09-18

    いつもお越しいただきありがとうございます。 2018年9月17日 11時~12時30分 奈良県うぶすなの郷TOMIMOTOにて へそヨガ姿勢ダイエットのワークショップを行いま……

この記事を見る >

NO PHOTO

エコノミー症候群と便秘

2018-09-09

いつもお越しいただきありがとうございます。 ここ大阪では台風21号の被害が大きく、私自身も初めての経験をしました。 しかしお蔭様で無事で、このようにブログを書かせていただいてます。 レッスンも次の日には行うことができました……

この記事を見る >

自閉症のお子さんをもつお母さんの思い。支援施設でヨガレッスン

2018-09-01

いつもお越しいただきありがとうございます。 自閉症のお子さんをもつお母さん、田中さんとの出会いがありました。   「わたしはヨガを10年やっていますが、自閉症の障害をもつ息子(32歳)に、 この……

この記事を見る >

体質別レッスン 五行学説

2018-08-21

いつもお越しいただきありがとうございます。 ヨガメソッド研究家のアンシーです。   人は美しいが好き。 自然の美しさ、山や海、木や花が美しいのは、 自然界のバランスの法則があるからです。 ……

この記事を見る >

NO PHOTO

呼吸法「清気を取り入れて濁気を排出する」

2018-08-14

  いつもお越しいただきありがとうございます。 以前の記事を改編しました。 これまでのインストラクターの経験を活かして 気づきや何かお役にたてるようなことを伝えていきたいです。   呼……

この記事を見る >

NO PHOTO

-終了-2018年 大阪 11月12月インストラクター養成講座

2018-08-13

いつもお越しいただきありがとうございます。 2018年秋 大阪 インストラクター養成講座を開催いたします。 中医学の基礎理論をもとに、日本人の体質にあうメソッド アンシー式経絡ストレッチ。 まわりにいる方を元気にして、イン……

この記事を見る >

象形文字がアート 残暑お見舞い申し上げます。

2018-08-12

いつもお越しいただきありがとうございます。 残暑お見舞い申し上げます。 昨日は獅子座の新月。   中医学を勉強していて、 漢字の難しさには、 苦労するけれど、 漢字の元となった 下記……

この記事を見る >