ページトップへ

ブログ

厚生労働省推進 こころのサポーター養成講座について

ヨガメソッド研究家 > ブログアンシー

2025年09月03日

いつもありがとうございます。
アンシーです。

あなたのまわりに、心の不調に悩んでいる方はいませんか?
あるいは、あなた自身が心の不調に悩んだことはありませんか?

いまは誰もが心の不調を経験する時代です。

こころは目に見えないもの。
だからこそ、早めに不調に気付き、互いにサポートし合える関係が大切ですね。

これまで私は、スタジオプログラムや瞑想ワークショップを通じて
「こころの健康の大切さ」をお伝えしてきました。

今回は別のかたちで、みなさんに情報をお届けします。

すでに告知していますが、当スタジオにて
大阪市健康局主催「心のサポーター養成講座」を開催します。

この講座は、こころの不調に悩む人を支える
「心のサポーター」を全国に広げていく取り組みです。

2033年までに、日本全国で100万人の「心のサポーター」養成を目指しています。
本研修は、厚生労働省の事業の一環として実施されるものです。

メンタルヘルスの基本知識や「聴く力」を学び、
研修を修了した方を「心のサポーター」と呼びます。

詳しくは、概要記事をご覧ください。

こころの不調は、とてもつらいものです。
これからも、みなさんの大切ないのちが輝き続けるように、
心より応援しています。

ご参加お待ちしております。

【お知らせ】    体験募集中

♡アンシー’sストレッチヨガスタジオレッスン情報こちら

♡アンシーカルチャークラス  セルフケア ツボ理論クラス
第2、4 日曜日 14時~ 女性専科

♡イベントや最新動画のお知らせ メルマガ登録はこちら