ブログ
人間関係を良くするヨガ
2015年05月05日
みなさん、こんにちは
新緑がとても美しい季節
こどもの日でお休みの方も多いと思いますが、いかがお過ごしですか?
私は大阪のインストラクター養成講座が終わり
今日はレッスンがお休みで 寝坊したり、ぼーっと部屋の外(公園です)の緑を眺めたりです。
4月は講演が多く日経ヘルスさんと企業セミナーがありました。
その一つのテーマが「人間関係を良くするヨガ」
(大阪市北区 2015年4月21日)
家族、職場 人間が集まると発生するこの問題
ストレスの原因の一つ目か二つ目に上げられると思います。
ものづくりの経営者や企業のリーダーには
必要なスキルとなります
パワーポイントを使って簡単な理論を説明してから
ストレッチと呼吸法を実践
男性の方に実践してもらうときは
最初に理論の説明から行う方がスムーズなようです。
これが女性だと逆で、身体で体感してもらう方が先のように思います。
例えば、ストレスがひどい時は、目の前にいなくても
Aさんのことを考えてイライラしてる状態が継続
アドレナリンが出て身体が緊張して
もっと脳が緊張していくという悪循環
仕事の集中力や能力に影響します。
人間の脳は簡単に分けて三つの働きに分かれます。
生命活動 = 呼吸、体温
感情 = 大脳辺縁系
思考、理論 = 大脳新皮質
考えすぎて大脳新皮質が興奮して静まらない状態を
ストレッチと呼吸法でその興奮を鎮めて
考えない状態になる練習
バーチャルな世界から出て
呼吸という大切な生命の営みに集中する
その結果 本来の脳の働きにもどるきっかけになります。
みなさんも体験したことがあると思いますが
対人関係の悩み
相手を変えることはできませんが
自分に余裕が生まれると(つまり自分が変化すると)
関係そのものが変化していきます
アンケートの結果を見せてもらいましたが
お蔭様で好評でした。
これもご縁をいただいた方のお蔭で
これからもたくさんの出会いに感謝して
表現者でいたいと思ってます。
今日は一日ボーとして
(これも瞑想です)
充電したいと思います。