ブログ
肩立ちのポーズをすると、右の肩甲骨が痛い
2014年10月06日
体質別、症状別にアンシーがみなさんの様々なお悩み、疑問にお答えさせていただきます。
今回ご質問があったのは
「肩立ちのポーズをすると右の肩甲骨が痛くなって、気持ち良くない」
ブログ読者 名古屋在住 chihoさんです。
①からだをチェック
なるほど右の肩が床から離れて
首が右の方に傾いてます。
②ポーズをやる前に 腕を回してください。
からだの前を通るときは吸う 後ろは吐く
③ポイント 肩甲骨と首につながっている気のルート 小腸経(しょうちょうけい) を意識してくださいね。痛くない方の腕も行います。
④肩立ちのポーズをやってみましょう。肩でしっかり立ててますね!!
(chihoさん感想) 右肩が痛くなくなって、肩ですんなり立てました。首が詰まった感じがなくなりました。
同じような悩みの方のお役にたてたらうれしいです。
Anxi Blogの読者のみなさん
リクエストやご質問募集してます。こちらまで