おすすめ講座のお知らせ
割引キャンペーン 「瞑想YOGA 」個人セッション 対面・オンライン(更新5/9)
2023年05月09日
「気エネルギーでイキイキ輝く、美しく」
いつも受講いただきましてありがとうございます。
アンシーです。
私とヨガ、瞑想との出会いをお話させてください。
16歳でヨガに出会い
その後1985年ごろからバブル時代がやってきます。
世の中が物やお金に目を向けていた頃
ヨガ、断食、山岳修行など
それとは逆行して、修行好きガールとなります。
海外ではインドや中国、チベットなども旅しました。
YOGAで体が変化するのが、楽しかったのです。
当時、周りの家族や知人たちにはYOGAをやっている
人はいなかったので
私を見て、不思議だったかも知れません。
YOGAのプログラムの中では、
瞑想が超苦手でした。
座って集中するのが苦痛です。
その頃、読んだ本に心に残っている文章が
あります。
歩くときには、歩くことに集中する
食事をするときには、食べることに集中する
勉強するときには、勉強に集中する
これがヨガである。
ここでいうヨガとは、行為に集中する。
生活そのものが、瞑想の中にいます。
近年で広まっているマインドフルネス瞑想
今ここに集中する。です。
精神科のお医者さんも推奨している
アメリカから広がったマインドフルネス
ストレスは過去の出来事の回想や
未来の起こってもいない不安にあり
ストレスホルモンを出し続けることで、脳が委縮して
心が健康でなくなっていくのです。
心が健康でいるためにも、今に集中する。
みなさんは、集中できない時ってどんな状態ですか?
私の場合は、感情のともなった思考過多の時。
同じことばかりを、グルグル繰り返してしまいます。
これを心理学では「反すう」という言葉でも表現されています。
思考は止めようと思っても、止めることは難しい。
たとえば、怒りや悲しみなど感情のともなった思考は
「反すう」しやすいようです。
精神や感情を司っている脳は、扱うことの難しい臓器です。
脳をコントロールするには、技術が必要です。
中医学では、精神や感情が「気」で表されています。
わたしは子供のころからアレルギー体質でした。
ほこりや気温差、金属もだめなので、
アクセサリーも付けられない。
衣服も綿素材のみです。
環境に対して、過敏症なのです。
アレルギー体質の子供は、精神的にも神経質です。
過敏だから、より守備固めのために神経をとがらし、
気を消耗してしまいます。
このような体質もあり、目指してきたのは、
気というエネルギーをコントロールするYOGAです。
気の消耗をメソッド経絡ストレッチで調整してゆきます。
「病は気から」です。
なんとなく知っていたかもの言葉ですが
「病は気から」をもっと、
腑におとしてほしいと思っています。
今変化する社会環境と、春は特に
過敏症の方が増えてきます。
気をコントロールする術を身につけてから、
効果の高い瞑想を行うプログラム
「瞑想YOGA」 個人セッション 対面・オンラインZOOM
をリリースします。
・集中力が無く、瞑想が苦手な方
・自身で心や感情を調整する気のトレーニングを身につけたい。
・瞑想で高まる直観力を使って、仕事や子育て、ライフワークに役立てたい。
・いま陥っている問題を自分で解決したい。
といった方にもぴったりです
5月末まで割引体験セッションを受付中
この機会に是非ご利用くださいね。
***** 下記詳細です。
(講座内容)
★カウンセリング
簡単なカウンセリングから始めます。
心身のお悩みや生活の様子などをお聞かせください。
・自分の考えのくせや以外な点に気づくことができる
・今抱えている問題を整理できる
・考え方を今の状況に適したものに切り換えられる
自身への気づきを促します。
★経絡ストレッチ 経絡の調整ストレッチ
心身不調は気と特定な内臓とつながってます。
気の巡りを整えて、心身のバランスを回復させます。
★手当ヒーリング 経絡のセルフヒーリング
★気エネルギー調整ワーク 積極的に気を動かします。
気の過不足、滞りを調整します。
★瞑想法 丹田の調整
気は上昇しすぎたり、下降しすぎたりします。
気のバランスを整える瞑想です。
(料 金)5月末までの体験割引キャンペーンを行います。
70分 22,000円 (税込) → 11,000円(税込)
申込詳細
1.希望の開始時間の候補日を3日選んでください。候補日は多いほどたすかります。
対面またはZOOMセッションかを選びください。
(ご予約枠)
木曜日 午後
金曜日 午前・午後
土曜日 午前・土曜日午後
1.ご予約フォーム (お申込み ページの下部にございます。)
2.事務局から日程調整の返信メールを届きます。
3.セッション時までに、ご入金が確認できるよう料金をお振込下さい。
※日程が決まってからお振込みをお願いします。
5月末までの半額キャンペーン価格
22,000円 →11.000円(税込)
お支払方法
・銀行振込 (振込み手数料はご負担ください。)
三井住友銀行 南森町支店 普通預金2173100 株式会社ストレッチスタジオ
・paypal 下記をクリック
« 前の記事へ |